FAQ

よくある質問

除菌タイプの製品について

滅菌・殺菌・消毒・除菌・抗菌の違いは何ですか?

A

日本石鹸洗剤工業会がまとめたものを引用させていただきます。

【滅菌】
「滅」とは「全滅」の滅の意味。有害・無害を問わず、すべての増殖性を持つ微生物(菌やウイルスなど)を完全に死滅させ除去させる作用や操作のこと。日本薬局方では微生物の生存する確率が100万分の1以下になることをもって「滅菌」と定義している。手術で使用する器具など医療器具などに対しての用語。

【殺菌】
「菌を殺す」ということを指す。すべての菌を殺さなくても一部の菌を殺しただけでも殺菌といえる。
商品の表示については、医薬品医療機器等法(旧・薬事法)の対象となる消毒薬などの「医薬品」や、薬用石けんなどの「医薬部外品」でのみ使える表現。洗剤や漂白剤などでは使用できない。

【消毒】
物体や生体に付着または含まれている病原性微生物を、死滅または除去させ、害のない程度まで減らしたり感染力を失わせて毒性を無力化させること。

【除菌】
菌やウイルスの数を減らすこと。菌を殺すのではなく、除去して清浄度を高めることを指すので手洗いや食器洗いなど広く使われる。「医薬品・医薬部外品」以外の製品に記されることが多く、洗剤・石けん公正取引協議会の定義では「物理的、化学的または生物学的作用などにより、対象物から増殖可能な細菌の数(生菌数)を、有効数減少させること」とされている。

【抗菌】
経済産業省の定義では、抗菌の対象を細菌のみとしているため、カビ、黒ずみ、ヌメリは効果の対象外とされている。