BUSINESS

大一紙工の特徴

特徴

富士山麓の水イメージ画像

当社は富士山麓の水を使用しています

当社では、富士山の地下水をくみ上げた飲料水を使用しています。

この富士山麓の水は、富士山に降り注いだ雨や雪の75%が地中に浸み込んでできた地下水が、溶岩層を通ってろ過されることで純度が高く、しかもミネラル分を豊富に含んでいるのが特長です。

この富士山麓の水を「ろ過装置」でさらにろ過精製し、ウェットティシューに使用しています。

また、当社の対人用ウェットティシューは、薬液成分を人体のPH(生理的中性)と同じ「弱酸性」に調整していますので、お肌にもやさしい製品となっています。

※対物用途の商品や、一部の対人用途の商品は弱酸性以外の処方となっているものもあります。

DNウェットティシューイメージ画像

DNウェットティシュー(対人用)について

DNウェットティシュー(対人用)は、天然木材繊維を原料として作られた「レーヨン不織布」を使用しています。(一部、パルプやコットン不織布も使用しております)これは、レーヨン繊維を水流で絡ませてシートに仕上げたもので、柔らかく、ふき取り性能に優れ、化学的な接着剤などは使用していません。

ベビー用や介護用の製品に配合されている薬液は、ノンアルコールで、刺激性や皮膚への吸着が懸念されている「PG」や「パラベン」は使用していません。(一部商品を除く)また、薬液のPHは、人間の肌のPH(生理的中性)の5.5前後に設定しています。(一部商品を除く)

さらに、薬液の成分は99%が「富士山麓の水」で構成されていますので、お肌にやさしくお使いいただけます。

工場イメージ画像

工場について

澄んだ空気の富士山麓にある工場で、最新鋭の加工設備を導入し、化粧品の製造許可を持つ衛生的な環境で生産されています。

従業員も清潔な状態で作業を行っており、一つひとつ丁寧に生産されています。

厳格な品質検査に合格した商品だけが工場から出荷され、日本や海外のお客様のもとに届けられています。

商品化までの流れ

お客様からのお問合せをいただきましたら、商品の仕様・数量などのご要望を伺い、不織布・薬液・包材・数量をもとに、お見積りをご提示させていただきます。その後、サンプル・試作品をご提出し、お客様がご確認後、商品の仕様を確定します。

万全な管理体制のもと生産を行い、ご要望の納期で納品場所へ完成商品をお届けいたします。

  • STEP1
    STEP1アイコン
    お問合せ
  • STEP2
    STEP2アイコン
    ご要望
    ヒアリング
  • STEP3
    STEP3アイコン
    商品仕様選定
  • STEP4
    STEP4アイコン
    お見積り
  • STEP5
    STEP5アイコン
    サンプル作成
  • STEP6
    STEP6アイコン
    商品仕様確定
  • STEP7
    STEP7アイコン
    生産管理
  • STEP8
    STEP8アイコン
    納品

品質方針

お客様が満足する品質を実現することにより、利便性を提供し、生活文化の向上に貢献する。

法律・法令等を遵守し、顧客要求事項を満たし、QMS(品質管理システム)の要求事項への適合と、継続的な改善を推進する。

また、改善活動が継続的に実施されていることを確認し、その内容をレビューする。

この活動を推進するにあたり、お客様が求める品質を実現するのは従業員一人一人であることを十分に認識し、安全・正確・迅速な作業を行い、品質方針の徹底を図る。

平成15年4月1日

代表取締役社長 松田 仁

CSR推進方針

当社では、「企業の社会的責任の遂行」を方針に掲げ、法令順守はもとより、公正で健全な事業活動、人権尊重の職場作り、地域社会への貢献を主なテーマに、その実践に努めて参ります。

1.公正で健全な事業活動

  1. 法令・社会規範を遵守し、反社会勢力への関与・利益供与は行いません。
  2. すべてのお取引先様に対して、公正で誠実な事業活動を行います。
  3. コンプライアンス教育・推進活動を継続して行い、改善を図り、社会的な信頼の獲得に努めます。

2.人権尊重の職場作り

  1. 基本的人権を尊重し、パワハラ、セクハラ、マタハラといった差別的な発言や行為・強制的な労働や束縛的な命令指示などは絶対に容認しません。
  2. 健全な就労環境の保持に努め、年少者(16歳未満)の就労や、外国人労働者の不法就労は認めません。
  3. 安全な職場環境の構築と、従業員の心身の健康の確保に努めます。
  4. 相互の信頼関係を深めるために、挨拶・丁寧な言葉づかいを推奨し、他人を傷つける言動、いじめ、仲間外しなどの、人権を踏みにじる言動を撲滅します。
  5. 全従業員の努力が報われるよう、職場環境と待遇の改善に努め、仕事を通じて従業員の生活向上とやりがいのある職場を創造します。

3.お客様・ステークホルダーへの貢献

当社が行う事業活動によって、

  1. 消費者様には利便性と環境衛生の向上に貢献します。
  2. 販売先様には、コスト競争力や付加価値の高い商品を提供し、販売先様の利益に貢献します。
  3. 仕入先様、その他のお取引先様には、安定取引と一定量の購買量を維持することで、お取引先様の事業の拡大と利益に貢献します。
  4. 株主には、事業活動によって計上された利益から、出資額に応じた報酬を配当金として支給いたします。
  5. 従業員には、日々の業務に従事し課せられた責任を果たすことで会社が得られた利益から、賞与、決算賞与、昇給といった形で待遇改善を実施して、生活の向上を図ります。

4.環境への配慮

当社が行う事業活動では、次のテーマで環境に配慮した活動を推進します。

  1. 廃棄物の削減、特に廃プラスチックの削減。
  2. 温室効果ガス排出量、特に二酸化炭素排出量の削減。
  3. 再生紙、再生フィルムなどの再生原料の使用促進。
  4. プラスチック容器や包装フィルム使用量の削減につながる商品開発。
  5. 生分解性の原料の利用を促進するための商品提案。

5.地域社会への貢献

当社は、次の活動を行うことにより、地域社会の安定、発展、災害支援に貢献します。

  1. 大規模災害発生時に、自治体への災害支援物資の供給協定の締結。
  2. 地域の小学校の社会科見学の受け入れ、学校への写真ニュース誌の提供。
  3. 地域の特別支援学校の生徒による校外活動への協力。
  4. 町内会行事への協賛・参加。

上記以外の事柄についても積極的な活動を展開し、社会的使命を果たすよう努力して参ります。

2021年1月

大一紙工株式会社